なれのはてブ

嫁のはてブが閉鎖しツラいので作りました。

人気エントリー:学び

ビル・ミッチェル「日本の誤った財政ルールは必ず裏目に出る」(2025年10月30日)

134users
学び
econ101.jp

もうアラサーなのに大人のコミュニケーションが全然出来ない。母親の友人に会ったんだけど、「お母さんは最近どう?」って聞かれても何て答えればいいか分からなかった

297users
学び
posfie.com

国立大学で唯一地名のつかない大学はどこ?→「信州大学?」「図書館情報大学?」様々な回答が寄せられるが、意外と知らないかもしれない

36users
学び
posfie.com

男性に「やっぱり巨乳好きなの?」と聞くとだいたい「誰についているかが大事」「全てのおっぱいは尊い」って答えるけど本当に巨乳好きの男性って多いの?→「巨乳好きなの?」って聞いてくる女の子の9割は巨乳ではないので気を遣ってる

19users
学び
posfie.com

【報告】筑波大学学園祭でスタンディングを行いました。|Kawakami

10users
学び
note.com

ノーベル賞に日本人2人が決定、その影に高齢で死去の「候補者」も 担当記者のやるせなさ 記者発

8users
学び
www.sankei.com

人類はかつて「睡眠を1晩2回」に分けていた、その習慣が消えた理由とは? - ナゾロジー

6users
学び
nazology.kusuguru.co.jp

副反応をなくせ!“安全なmRNAワクチン”を | サイエンスZERO

12users
学び
www.web.nhk

ケンタウロス「毒矢拾った→落として自分の足に刺さって死亡→可愛そうだから星座に」 星座の話はこんなのばっかで面白い

16users
学び
togetter.com

生活史を聞くこと|webちくま(筑摩書房の読みものサイト)

15users
学び
www.webchikuma.com

加藤喜之×柳澤田実『福音派』特別対談 宗教学者が解き明かす福音派のロジック

30users
学び
realsound.jp

6600万年前の恐竜の「ミイラ」の皮膚、実は完璧な粘土のマスク その生成過程は

21users
学び
www.cnn.co.jp

地球が裂け始めている:太平洋岸北西部の沈み込み帯が崩壊中 | カラパイア

23users
学び
karapaia.com

「年を取ると時間の流れを早く感じる」神経科学的な理由が明らかに - ナゾロジー

135users
学び
nazology.kusuguru.co.jp

【毎日書評】「意識高い系」のセミナーに参加し、ポジティブなマインドを学んだ話 | ライフハッカー・ジャパン

13users
学び
www.lifehacker.jp

レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチやアイデアをメモした手稿の最大のコレクションを完全デジタル化した「Codex Atlanticus」

66users
学び
gigazine.net

子供から「ママの作ったハンバーグ」をリクエストされたので頑張って作ったら「本当はお店のハンバーグが好きでこれは苦手」と言われブチ切れ→実母に愚痴ったら衝撃の事実が判明

191users
学び
togetter.com

実はヒトの精液の粘度(ねばねばの度合い)は、精子が受精できるかどうかと負の相関していることが2008年に報告されていたが、今回、SHV(高粘度精液)の場合、精漿内のフルクトース濃度が高くなり、先体機能やミトコンドリア機能障害が起きることが示された話

38users
学び
posfie.com

理系大学の「女子枠」は優遇なのか 益一哉・東工大学長が語る導入のねらい | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

165users
学び
dot.asahi.com

「重症を防ぐポイント」クマに有効な防御姿勢の研究 - ナゾロジー

15users
学び
nazology.kusuguru.co.jp

この宇宙はシミュレーションの中の幻の存在ではない:ゲーデルの不完全性定理に基づく新研究が長年の論争に終止符を打つ | XenoSpectrum

44users
学び
xenospectrum.com

ネットで多くの人から「キモイ」という言葉をよく投げかけられるゲムぼくさんが「キモイ」と言ってきた人にアンケートを取ってみた結論が興味深い

185users
学び
togetter.com

国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士滞在25周年を記念した「ISS in Real Time」、過去25年の船内記録を振り返る

14users
学び
gigazine.net

「政治に学歴フィルターはいらない」 出身大学の偏差値で小野田紀美大臣が学術会議を担当するのを批判した意見に常見陽平氏が反論、賛同集まる

155users
学び
togetter.com

ちょっとした称賛や感謝を伝えやすくする仕組み - Konifar's ZATSU

26users
学び
konifar-zatsu.hatenadiary.jp

生きるためのブックガイド 未来をつくる64冊/岩波ジュニア新書編集部|岩波ジュニア新書 - 岩波書店

24users
学び
www.iwanami.co.jp

【疫学専門家監修】交絡を徹底解説 - 結果を歪める、因果推論の最重要課題 - ゼロから学ぶ因果推論 vol.13 |mMEDICI Library|mMEDICI株式会社 - たぎれ、学びの熱よ。

23users
学び
mmedici.co.jp

モラルハザードの意味は「倫理の欠如」ではないと言う話「知らなかった」「本来の意味の説明も難しい」

18users
学び
togetter.com

ノア・スミス「高市早苗のための経済アイディア」(2025年10月29日)

25users
学び
econ101.jp

ジョセフ・ヒース「ポピュリズムを分析する:ファスト&スローの観点から」(2025年10月20日)

30users
学び
econ101.jp
「人気エントリー:学び」をもっと読む(はてブ公式にジャンプします)